ヘッダーへ
本文へ
メインメニューへ
フッターへ
Home
Contact
JAPANESE
Home
Activities
Activities-2011
■Facebookを利用した双方向コミュニケーション
学会情報,研究活動,アウトリーチ
などについて情報を掲載します。
皆さんのコメントをお待ちしています。
■アイントホーヘン工科大学教授 兼 Institute voor Plasmafysica Rijnhuizenディレクター,
Dr Richard van de Sandenによる研究室訪問
。【2011年7月5日】
ナノシリコンの合成と応用,Solaer Energyなどについて広く意見交換を行いました。
■
香川高専
(旧・高松高専)で機械系学科3年生(80名)を対象に講演会を実施しました。
【2011年9月6日】
研究活動の内容や成果の概要,および講演会(アウトリーチ)の意義について,アンケート調査,双方向コミュニケーションを取り入れた講演会を実施しました(
講演会の様子
)。
講演の概要を文教ニュースに投稿して頂きました。講演会を取りまとめて下さった香川高専の皆様に御礼申し上げます。
■
イノベーションジャパン2011
に出展します。【2011年9月21-22日】
来場者に研究の意義及び研究成果の概要を紹介します。
サンプル提供をはじめ共同研究に意欲的な企業とのマッチングを図るなど,研究成果を社会に還元するための活動を実施します。
■東京工業大学で一般市民に向けた「国民との科学・技術対話」公開講座を実施します。
【2011年11月5日】
東京工業大学が支援する
「最先端・次世代」のアウトリーチ活動
。
Researchers
Research
Activities
Publications
Links
Archives
Page Top
Copyright ©2011 Development of low-cost quantum dot photovoltaics with silicon inks